キャリアカウンセラーのメッセージ

「キャリア」「仕事」「就職・転職」に関する実情について、キャリアカウンセラーの立場から発信して参ります。

44. 転職フェア

 毎年毎年、相変わらず「転職フェア」なるイベントが定期的に繰り返されているようです。JRや私鉄の社内中吊り広告でも、○ODAや○イナビの「転職フェア」なるものを2か月おきくらいに目にします。

 求職する側にとっては一度に多くの企業の採用担当者と接点が持てる機会であり、もちろん「入場無料」「予約不要」「服装自由」といったように気軽に来場できるだけあって、毎回相当数の入場者があるようです。

 しかし、求人をする企業側にとっては

 

「高いブース参加料を取られるだけで、お目当ての人材には全く会えない。会えてもせいぜい1/100以下!!」

「(だいたい転職フェアの開催は金~日なので)休日出勤をしなければならない。」

「一日中、人ごみの中にいるのは疲れる。」

 

という声も多く、開催会社の力の入れようとは「反比例に不評」のようです。

(当方の担当先の某大企業はこれらの「転職フェア」のブース参加には全く見向きもしないようです。)

 しかしながら、「とりあえず頭数を採用したい」会社、大量採用の会社、何でもよいから採用の母集団を形成したいような会社にとっては、効率的に大勢の求職者と接点が持てるとして重宝されているイベントです。よって、年数回開かれる「転職フェア」に「フル参加」している企業もあるくらいです。

 また、この手のイベントには必ず著名人の講演がセットにされます。さらにこのイベントの広告に掲載される参加企業は、必ず有名大手企業から順に掲載されます。勘の良い方ならお判りかと思いますが、○ODAや○イナビといった自社のブランド力だけでは来場者数に限界があるので、数を上乗せさせるために、そのような著名人や有名大手企業が半ば「客寄せ」に使われている次第です。

 一方、求職者のどれくらいの割合が、この「転職フェア」で実際に転職をされているのでしょうか。何か調査をしたわけではないので確固たるものがあるわけでもないのですが、当方が今まで面談をさせて頂いた約4,000人のご登録者の中で、過去に「転職フェア」で訪問した企業に転職したことのある方は7名です。もちろん、当方の経験だけで全てを判断するつもりは毛頭ないですが、おそらく「意外と少ない」のではと推測されます。

 結局、この手の転職フェアで得をするのは、多額のブース参加料を企業から徴収できる開催会社のみということはお察し頂けるのではと思います。広告に記載されている

 

「売り手市場の今だから、運命の1社を見逃していませんか?」とか

「Web上ではわからない、企業の”生”の情報を収集できます」とか、

「来場した方の85%が応募したい企業を見つけています」

 

などと広告には記載されていますが、別に情報収集は他の手段でもできますし、応募したい企業を見つけるのが目的でもないかと思います。

 もともと「軽~い」会社が実施母体ですので、イベント性を高めるのは得意なのでしょうが、もう少しこの現代社会に貢献できるようなイベントを企画頂きたい次第です。(と申しましたが、この「転職フェア」のキャリアカウンセリングのブースに、当方もカウンセラーとして座ったこともありますので、あまり余計なことも言えない立場でもあります・・・)


にほんブログ村